![]() |
|
|
|
TOP - 過去掲載記事 - 2007年8月18日号 | |
|
|
8月18日号掲載記事 | |
◆雪活用し夏に野沢菜の花を - 上の平の2カ所に花畑を試験造成<野沢温泉村> | |
![]() 竃沢温泉の河野博明社長によると、野沢温泉村では野沢菜の本場でありながら、いわゆる「菜の花畑」といわれる規模のものはほとんどなく、むしろ、飯山市の方がメジャーになっているのが実状。 村・同社では「本場」として、改めて野沢菜を売り込み、飯山市などと開花期をずらすことで花見客を誘致したい―と、旧牧場で、今は雑草地となっている一帯を花畑に整備する方針を固め、今年度、試験的に取り組むことにした。 プロジェクト第1弾では、日影ゴンドラリフト上の平駅近くの約2400平方bと、その上段、旧牧場の約5000平方bの2カ所に野沢菜の種をまき、春先に残雪を集めて成長を抑制、6月から7月にかけて花を咲かせる。河野社長は「菜の花畑というと、2番煎じの感もあるので、できれば、野沢菜の花として売り込めれば」と、夢を語る。 同日はJA北信州みゆき、農機具メーカーの協力を得て、旧牧場の耕起作業を実施、有志でほ場整備に汗を流した。お盆前には、純粋野沢菜の種をまく作業も。 上の平高原は今、ヤナギラン・ヤマハハコなどが咲き競い、観光・行楽客らが涼風の中で散策を楽しんでおり、河野社長は「野沢菜の花畑は四季を通じて誘客できる資源の掘り起こしの1つ。他にもある資源を大切に守りながら、誘客に結び付けられれば」と、話していた。 (写真=上の平の旧牧場でトラクターによる耕起作業も) |
|
◆「負けるな新潟」の屋台も - 木島平村夏まつり<木島平村> | |
![]() 同村の夏祭りは、地区や職場、団体、グループなどが、その年の話題、活動スローガン、アピールや夢などを描いた屋台、オブジェを製作し、これを先導に展開される踊りがメーンイベント。 ことしはNHKの大河ドラマ「風林火山」をテーマに謙信・信玄の「竜虎対決」(小見)のほか、ラクダとファッションで演じた「アラビアンナイト」(役場)、ことしの干支イノシシの人形もみごとな「協働で猛進」(市之割)、新潟・中越沖地震被災地を励ます「ガンバレ 負けるな新潟」(原大沢)―など、話題性のある屋台が登場した。 同日は、姉妹都市の東京・調布市から長友市長や、折から木島平村で研修中の新規採用職員、文化協会メンバーら約80人が友情参加し、祭りに花を添え、昼間の炎暑が残る会場を花火が彩った。 |
|
◆開店30分で売り切れ - 温井でスイカフェスティバル<飯山市> | |
![]() ことしは梅雨が長引いたことなどから、スイカの生育はもう1つ。「大きさも、甘さも若干不足かな―という感じだが、それでも、温井のスイカは絶品です」と、村山会長。温井スイカはもはや地域ブランドで、甘さや水々しさが人気を呼ぶ。 同日はLから6Lまでの6種の大きさのスイカ約150個が用意され、1個1500円から5000円で販売された。会場には無料の試食コーナーや野菜販売コーナーが開設され、訪れた家族連れらは温井スイカの甘さを確かめながら、販売コーナーに列をつくり、争うようにスイカを買い求めていた。温井のスイカは、開店後、約30分で150個全てを売りつくし、ことしも盛況のうちに幕を閉じた。 (写真=ことしも大盛況だったスイカフェスティバル) |
|
◆壮観の滝 - 北信濃風物詩<連載> | |
![]() が、そんなことはともかく、花火は芸術である。 近くの花火大会ならば、何をおいても飛んでいく。 そして、ことしも、壮観の「ナイアガラ」と逢うことができた。 酒宴が盛り上がり、出来上がって、千鳥足の男たちが、立ち止まってそれに見入る。 凄かった。 壮観だった。 |
|
◆地域材で夏休み工作 - 北信州の森林と家をつなぐ会<中野市> | |
![]() この日は20人ほどの参加者が、スタッフの建築士や大工さん指導のもと、イスや靴入れ、収納箱など自分たちの作りたいものを、地域材の板を利用して製作。夏休みの工作としては出来過ぎ(?)の素晴らしい作品の数々が出来上がった。 (写真=真剣な表情でクギを打つ参加者) |
|
■定年退職前に優遇特別措置 - 飯山市が条例改正案を検討 ■思い出に残る体験を - 東京少年少女センター420人がキャンプ ■開田の先駆者に改めての祈り - 野田喜左衛門墓所の改修成り入魂法要 ■「数学」に中学生ら - 飯山北高文化講座 ■浴衣に映る灯篭の灯 - いいやま灯篭まつり ■最深機能のMRI導入 - 飯山日赤患者の負担軽減に音楽も ■川面に大輪の花と祈りの灯 - 千曲川河畔納涼花火大会 ■「開軒」30周年記念して - 島崎さん来月2日にリサイタル ■北信13団が木工などに汗 - 北信州みどりの少年団交流会 ◇飯山地名考 ◇北信濃歌壇 ◇戸狩温泉掲出川柳 |
|
|
|
TOP - 過去掲載記事 - 2007年8月18日号 |