![]() |
|||||||
|
|||||||
TOP - イベント | |||||||
|
|||||||
イベント情報 | |||||||
『大川・富倉の民俗』(飯水教育会編)発刊のお知らせ この本は、飯水に勤務する小・中学校の先生方が調査しまとめたものです。 内 容 日本の高度経済成長を境に変貌してきた山村の姿を、くらし・衣食住・生業・往来・人の一生・行事・ムラの組織や民俗意識・信仰などの側面から、豊富なカラー写真とともに記録しています。 予定価格 2000円 販売開始 H18年3月1日〜教育会館にて 予約・問い合わせ 飯水教育会館рU2・2531 【イベント】 ◆森のおもしろ宇宙教室 日 時 2月11日(土)午後1時30分〜 場 所 北信濃ふるさとの森文化公園創造館 参加費 500円(小学校3年生以下は保護者同伴のこと) 内 容 星座早見盤の作製と使い方(プラネタリウム使用) 問い合わせ 北信濃ふるさとの森文化公園рO269・23・1021 ◆長野県立歴史館 第17回信州近世史セミナー講演会 『江戸時代の武士生活』 「武士の家計簿」著者、磯田氏が江戸時代の武士の生活をわかりやすくお話していただけます。 日 時 2月5日(日)午後1時〜3時30分 講 師 磯田道史さん(茨城大学助教授) 入場料 無料(当日受付) 問い合わせ 歴史館 総合情報課рO26・274・3991 ◆長野フィルハーモニー管弦楽団演奏会 東京フィルハーモニー交響楽団コンサートマスターの青木高志氏をソリスト兼コンサートマスターに迎えての演奏会です。 日 時 2月12日(日)午後2時開演 場 所 県民文化会館 入場料 一般2000円/高校生以下入場料無料 【参加者募集】 ◆2006飯山市ミニジャンプ教室 日 時 2月25日(土)午後1時30分〜3時30分 場 所 長峰スポーツ公園ミニジャンプ台 ※クロスカントリースキー、アルペンスキーどちらでもかまいません 対象者 原則として小学生3年以上、一般 参加料 無料 申込締切 2月15日(水) 問い合わせ 市民体育館内飯山市体育協会事務局рU3・2787 ◆きたしなの就職面接会 現在、職業に就いていない方、離職や転職をお考えの方、また、今春大学等卒業予定の方やご家族の方など、どなたでもご参加いただけますのでお気軽にお出掛け下さい。 日 時 2月20日(月)午後1時30分〜3時30分(受付1時〜) 場 所 中野勤労者福祉センター 入 場 無料 ※駐車場に限りがありますので、公共交通機関をご利用下さい 問い合わせ ハローワーク飯山電話0269・62・8609 ◆北信地区就職面接会 平成18年3月大学・短大・高専・専修学校卒業予定者及び概ね35歳未満の若年求職者対象 日 時 2月17日(金)午後1時〜4時 場 所 メルパルクNAGANO 参加企業 99社 その他 企業人事採用担当者と直接面接・相談ができます。一般求職者の方は履歴書を1部ご持参下さい。 問い合わせ ハローワーク飯山рO269・62・8690 |
|||||||
|
|||||||
TOP - イベント |